【無料プレパパ・プレママセミナー】夫婦で参加してみた

育児

妊娠中のプレママは自分の体の変化を感じ、妊婦健診で赤ちゃんの成長を見いているので、母親としての自覚が自然と芽生えてきます。週数を重ねるごとに、色々な情報やベビーグッズを調べたり、準備していくので、産後のリアルなイメージが膨らみます。

その点プレパパは、母親と比べるとどうしてもイメージしにくいのではないでしょうか。産後の母親は夫に気を遣う余裕がなく、ちょっとした言動や行動が喧嘩の原因になることがあります。今から夫婦の認識のズレを少なくして、笑顔あふれる産後の生活を目指したいものです。

そこで、私達夫婦は先日、プレパパ・プレママセミナーに参加してきました。今回参加したのは、区の社会福祉協議会が運営する子育て支援プラザの無料セミナーです。民間団体でありながら、毎月開催されています。超人気セミナーらしく、私達夫婦も2回抽選が外れましたが、3度目の挑戦にして当選しました♪

この記事では、夫婦で参加するセミナーはどのような内容だったのか詳しくお話していきます。出産を控えているご夫婦は、ぜひ参考にしてみて下さい。夫も私も、大満足な内容でしたよ~♪

産前産後の夫婦について

始めに助産師の方が、産前産後の夫婦の状況について次のようなお話をしてくれました。

産後の母親のダメージは交通事故レベルでありながら、出産の翌日から赤ちゃんの世話を24時間しなくてはならないという過酷な状況になります。加えて、ホルモンバランスが変化するため精神的にも不安定になりやすいです。少なくとも産後1か月間は、赤ちゃんの世話以外は横になって休んでいるのが理想的と言われています。

そして皆さんは、赤ちゃんのおむつ替えや授乳などのお世話にかかる時間が、1日何時間か知っていますか??・・・・・・・・なんと12時間です。6時間睡眠を取ったとしても、母親に残された時間はあと6時間です。夜間の授乳でまとまった睡眠は取れませんので、日中の休息も2時間程は必要でしょう。つまり、残りの4時間で家事や買い物などをこなします。一気に集中して家事をこなせれば何とか最低限の家事はできるかもしれませんが、赤ちゃんを見ながらとなると当然効率は悪くなりますよね。

「父親が仕事から疲れて家に帰ったら、家が散らかったままで、家事も中途半端になっていた。」という状況がよくありますが、これは仕方がないことなのです。やりたくてもできなかったのです。この時父親の理解と協力が得られないと、夫婦関係は悪化してしまうかもしれません。

一方、母親も理解しておくべきことがあります。それは「父親にやってほしいことは、具体的に伝えること。」です。当たり前のことですが「やらなくても察してよ。」という態度では伝わりにくいのです。面倒でも「今日は寝不足だから少し眠りたい。だから洗濯を畳んでおいてほしい。」など、しっかりと伝えなければなりません。

父親も仕事で疲れていること、母親も育児で疲れていて精神的にもしんどくなりやすいことを理解し、協力して乗り越えるという気持ちを忘れないでいましょう。

プレパパマタニティ体験

父親が、妊娠中の妻のどんなところに協力が必要かを理解するために、プレパパマタニティ体験をさせてもらいました。

10㎏の重りの入ったベストを着用して、横になったり、かがんだりという日常生活動作をします。母親軍団からは「そのままスクワット10回しろ!」「中腰で1分耐えて!」などと野次が多く聞かれました(笑)寝返りや、靴下を脱ぐ動作のしんどさがよく伝わったようです。

子育て支援情報

民間団体が行っている子育て支援の情報を、職員の方が丁寧に説明してくれました。役所の情報は、母子手帳交付時に大体教えてくれるのですが、民間団体の情報は知らないものも多くあり、とてもタメになりました。

例えば、子どもの一時預かりサービスでは、民間団体でも必要な講習を受けた方を採用しているので安全面は問題なさそうでした。利用料金も良心的です♪(役所サービスよりはやや高め)そして役所と違い、ちょっとリフレッシュしたいなどの理由でも気軽に利用できます。やはり役所は税金をが財源なので、サービス利用にはそれなりの事情や審査が必要になります。

また、最近子育て支援プラザには、父親と生後数か月の子が二人で遊びに来ることが多いそうです!母親のひとり時間を作るために、父親が子どもを連れて外出する家庭が増えているんですね。どこに行けば子どもが楽しいのかわからない…!そんな時はこのような施設を利用できることを知り、来てよかったと思いました。

沐浴体験

うちの夫が一番父親としての実感が湧いたのが、沐浴体験なようです。里帰り出産なので、夫が沐浴をすることはほとんどありません。しかし、首の座っていない子をお風呂に入れるタイミングは必ず出てくるので、絶対に練習しておいてほしい内容でした。

人形の赤ちゃんの頭をベビーバスのふちにぶつけて笑うパパ(涙)「本物の我が子だったら笑えないよ。」と一刀両断する助産師さん(笑)なんだかんだ微笑ましくて動画を取る私。幸せだなあ、と思う瞬間でした!

授乳について

今回の参加者は妊娠後期に近いご夫婦が多く、授乳やおっぱいのマッサージなどについても講義がありました。母乳は何からできているのか、粉ミルクの原材料は何かなど、意外と知らないことも多かったです。(ちなみに母乳は母親の血液、粉ミルクは牛乳が正解でした☆)

そして最近の粉ミルクは進化していて、母乳とほぼ大差はないそうです。もし母乳が上手く出なくても、そんなに気にしなくていいんだと思えて、ひとつ安心しました。

また母乳育児の場合は、男の子でも赤ちゃんのおっぱいから母乳が出ることがあるそうです!女の子だと生理がくる子もいるらしく驚きました。これは母親の血液中のホルモンが母乳に混入しているためであり、異常なことではありません。もし知らないと、急いで病院に連れて行ってしまいますよね。こういう情報もたくさん教えてくれたので、とてもありがたかったです。

おわりに

名前こそプレパパ・プレママセミナーとなっていますが、どちらかというと父親の理解や実感を深めるための内容が多かったように思います。母親の言いたいことを代弁してくれるような内容が多かったです。どうかうちのパパにも響いていますように・・・(笑)無料ですが内容は充実していて、行く価値はアリだと思います!

本日もここまでご覧いただきありがとうございました。ではまた、次のブログで☆

タイトルとURLをコピーしました